
それでは、今月の税務スケジュールをお伝えいたします。
令和5年2月の税務スケジュール
2月1日(水)~3月15日(水)
・令和4年分贈与税の申告期間
2月16日(木)~3月15日(水)
・令和4年分所得税の確定申告期間
2月中において市町村の条例で定める日
・固定資産税(都市計画税)の第4期分の納付期限
2月10日(金)
・1月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額の納付期限
2月28日(火)
・12月決算法人及び決算期の定めのない人格なき社団等の確定申告期限【法人税、消費税及び地方消費税、法人事業税、(法人事業所税)、法人住民税】
・3月、6月、9月、12月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告期限【消費税及び地方消費税】
・法人の1月ごとの期間短縮に係る確定申告期限【消費税及び地方消費税】
・6月決算法人の中間申告(半期分)期限【法人税、消費税及び地方消費税、法人事業税、法人住民税】
・消費税の年税額が400万円超の3月、6月、9月決算法人の3月ごとの中間申告期限【消費税及び地方消費税】
・消費税の年税額が4,800万円超の11月、12月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告期限(10月決算法人は2か月分)【消費税及び地方消費税】
※2月決算法人の方へ
3月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合、特例の適用を取りやめたい場合は、2月28日(火)が届出の
提出期限となります。
※電子申告の方へ
対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は次のとおりです。
1月7日(土)~3月15日(水)
・土日祝日を含む、全日24時間
(毎週月曜日、AM0:00~AM8:30のメンテナンス時間を
除く。ただし、3月13日(月)は24時間。)
S・H